Spring is here 一足お先に春!
大好きなお店、孫ヱ門。人気店だから予約なしのお一人様はどーかなと思ったけど、勇気を出して入ってみたら、今は決まったセットメニューしかないがそれでよければとのこと。
このおまかせセットメニュー、逆にお一人様には丁度良い。
揚げ物が最初、なので「まずはビール」に。

前菜2種
エリンギと青菜、むかぶとキャベツの和えたもの。
あっさりながらも、出汁がきいてやさしい味。

砂肝と軟骨の唐揚げ
次は砂肝と軟骨の唐揚げが来た。砂肝と軟骨の歯応え、塩分と揚げ物がぺこぺこのお腹をちょい満たす。
丁度いい量と順番、揚げ具合もコリ、カラ、さすが。

揚げ物美味しいけどたくさん食べると他が食べられなくなる。でも最初にきてくれると「まずはビール」にあうし、油を少しいただくとなんとなくお腹に入るお酒がまろやかになる、塩梅ってやつだ。
槍烏賊と大根煮
和食はやっぱ煮物、なんだけど個人的には好んで食べない。しかし旬のヤリイカの旨味が大根にしみて美味しく、上にのせた生姜が甘めの味付けにスパイシーなアクセントで、お酒にあう。

細魚の一夜干し
小さい魚だけど味は主張。これは日本酒だねと福島を思いながら大七を。
日本酒をちびちびとしながらの、酒のサカナ、至福。
細魚は春を感じる魚、爽やかな姿と味、一足お先に春が来た。

そしてそして、メニュー見た時に一番楽しみにしていたものが到着!
山菜の天ぷら

幸せ!Spring is here!!
山菜の苦味、風味、なぜこんなに美味しいんだ。
春は一番好きな季節、新緑がみずみずしくて生命力があって美しくて暖かくて寒くて、、、それと食、この山菜があるから春は最強!
山菜の天ぷらは最高!何よりのご馳走。自然と生きてるって実感がする。この短い時期しか食べられないから特別感もある。
海老の春巻
アツアツ、海老がぷりぷりで美味しい!
タレが甘辛いエスニック調、和の味に変化を付けていただく。

本鴨の治部煮
めちゃくちゃ久しぶりだわ治部煮。鴨といえば洋風でのワインなので、セットでなければ食べないような一品。
盛り付けがきれいで一緒でなく別々に食べると、それぞれの味をしっかり味わう、鴨の旨味、美味い!

これでセットメニューは終わり。けっこうお腹いっぱいだ。
しかし、孫ェ門はごはんが美味しい。
ごはんは外せない。
ジャコと高菜の混ぜご飯を追加。
ごはんふんわり、パリパリ胡麻がアクセント。
〆のごはん、大満足。

それとここの箸が大好き。器は厚手、まんまるやわらかな感じだけど箸は繊細で口運び、口触りがすごくいい。特にふんわりごはんをこの箸で食べるとさらに美味しいし、ごはんつぶまでしっかりつかめて残すことない。

お行儀よくご馳走さま。

今はテイクアウトのお弁当もやってる。
おまかせセットは解除までとのこと。
このおまかせセット美味しゅうございました♪

孫ェ門
住 所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-2 高梨ビル1F
電 話:03-3461-3055
定休日:日曜日
交 通:各線「恵比寿駅」より徒歩7分
東急東横線「代官山駅」より徒歩7分