ユニークでユニセックス、年齢も問わない、他にはないデザインやかたちの服や小物があふれてるKAPITAL。
恵比寿は食の街と思う。服、ファッションなら青山、表参道、渋谷。礼服とかだと池袋。
デザイン、予算、リサーチ、目的によって場所や店を選んでいる。
恵比寿にあるお気に入りの店KAPITALは、目的無しにふらっと行く。
お店がクリエイティブいっぱいで、なんだかホッとする、居心地いい空間なのである。
ファッショナブル、洗練さなら青山や表参道、そういうお洒落ではないかも。恵比寿らしいと思う。
でもこのブランドは海外のファッション関係者に人気らしい。
創業者がジャパン・デニムで有名な岡山の児島ご出身、1本のデニムジーズから始まり、自分達のオリジナルを作り上げ、まず恵比寿にお店を構えたみたいだ。
布地の基礎、基盤がしっかりしているからこその、本物なクリエイティビティ溢れる商品やディスプレイ。
岡山は一度仕事で行ったが、ブティックが素敵で、このお店にもあるが縫製、作業コーナーがあるのが印象的だった。
昨日ブログに書いた、広島のデニムもだけど質がよくて、デザインも独特。瀬戸内デニムにハマる。
最近の店内。
入り口からゆっくり靴を脱ぐ、帰りは荷物を整えたり、コート着たり。玄関が充実していて贅沢。

おや?こいつは、、、

まずは階段を上がって最上階のお部屋から。


奥の縫製、作業コーナーがいいんだよね。
面白い靴下達、プレゼントに🎁

階段も楽しい。

この地下がユニーク。

階段状のディスプレイが楽しい、さまざまなシャツ、セーター、小物。ゆっくり見ることができる空間。

写真にはおさえなかったがスカーフがいいのよね。次回に。
2階にもどり

お支払い。

おかないっぱい!
あと近所に2店舗ある。