六本木ヒルズ、久しぶりに来た。ここの桜が好きだ。大きくないけど計算された美しい桜並木。
桜のトンネルは清々しい春の風とたまーに車が通り抜ける。都市を実感しながらのかわいい桜道で、気持ちが軽くなる。

こういう計画されたガーデンがけっこう好きだ。大自然はなんといっても素晴らしいが、自然なものを人がデザインしたガーデンは、企画されたストーリーがあってこれもグッとくる。

大自然には行けない今だから特に。

桜のトンネルを抜けるとそこはテレビ朝日だった。

大好きなアーティスト
ルイーズ・ブルジョワ
これ見るだけで来ることもある。

六本木ヒルズはこれからの季節に行きたくなるエリア。
外や建物の中にもところどころにテーブルと椅子があり、オープンエアでランチを食べたり、お茶したり、休んだり出来るから。

勉強してる学生もいて、かなりいい環境じゃないかと思う。
今はほとんどのお店がテイクアウトしているから、ヒルズの有名店でお弁当を買って、外の桜や新緑を眺めながらのランチは最高。
今回はこのお店をみたら、ハンバーガーが食べたくなり、毛利公園に面した2階のテラスでアメリカンなハンバーガーにありつく。

AS Classic diner
エーエスクラシックダイナー
ランチハンバーガー、アボカドトッピング。

ずっと向こうに東京タワー。
毛利庭園は桜も美しいが新緑もキレイ、若い芽が出て来て新しい気持ちが溢れて来る。力が湧くし、希望がある。



六本木ヒルズ
